ボードゲームで英会話
なぜボードゲームなのか?
LINGO PLUSのボードゲーム英会話では、その名の通りボードゲームで遊びながら英会話の練習をします。チェスやオセロを思い浮かべると、黙々とやるようなイメージがありますが、ボードゲーム英会話では、コミュニケーションが必要なものを選抜して使用しております。主に、協力型のゲームを使うことにより、アクションを相談したり、提案をしたり、意見を共有したりと、日常会話を超えた会話にも挑戦することができます。
プロの英語講師によるサポート
英語教授法の資格(TESOL)を取得した英語講師がレッスンを担当することにより、遊びながら学ぶことを実現します。必要に応じた語彙や文法の解説に加え、言語教育で使われる指導法を応用することにより言語学習を促します。講師はバイリンガルのため、気軽に日本語で質問をすることもできます。
受講方法
東京都都内を中心に不定期でボードゲーム英会話を開催しております。メールで開催情報を受け取られる、またはご質問などございましたらお気軽に info@lingoplus.jp までご連絡くださいませ。